2009年04月27日
メールのよさ
私は素直じゃない。。。
だからこそ、こんなブログのタイトル・・・
でも
文字にすると、素直な気持ちを表現できる。
たとえば、娘との
やり取り・・・
娘;「駅のホームに忘れ物をした。どうしよう
」
とメールが。。。
私は仕事中で確認することが出来ない。
とりあえず、
母;「大丈夫、無人駅だし、ほとんど乗り降りがないから
帰りにもう一回見てごらん
」
面と向かってなら。。。
「なにやってるの~!」って怒ってしまうかも・・・
ショックを受けている子供に向かって
言ってはいけない事をつい口走ってしまう。
でも、メールでは絶対にしない。
安心するように、大丈夫大丈夫って・・・
結局、忘れたと思っていた物は駐輪場の
チャリンコのかごの中で、
見つかったのでした。・・・
娘;「ゴメンチャリのかごの中にあった
」
母;「よかったね~
」
娘;「うん
」
ほんと、携帯
ってありがたい・・・。
だからこそ、こんなブログのタイトル・・・
でも
文字にすると、素直な気持ちを表現できる。
たとえば、娘との

娘;「駅のホームに忘れ物をした。どうしよう

とメールが。。。
私は仕事中で確認することが出来ない。
とりあえず、
母;「大丈夫、無人駅だし、ほとんど乗り降りがないから
帰りにもう一回見てごらん

面と向かってなら。。。
「なにやってるの~!」って怒ってしまうかも・・・
ショックを受けている子供に向かって
言ってはいけない事をつい口走ってしまう。
でも、メールでは絶対にしない。
安心するように、大丈夫大丈夫って・・・
結局、忘れたと思っていた物は駐輪場の
チャリンコのかごの中で、
見つかったのでした。・・・
娘;「ゴメンチャリのかごの中にあった

母;「よかったね~

娘;「うん


ほんと、携帯


Posted by のんの at 18:02│Comments(4)
│愛娘
この記事へのコメント
「わたしは素直じゃない」と言ってるところが素直な気がしますけど(^^)
まぁでもメールの良さは確かにありますよね。
文字にすると怒りがおさまる・・・というか冷静になる事があるんですよね。
それにしてもほのぼのとした親子のメールだなぁ(^^)
まぁでもメールの良さは確かにありますよね。
文字にすると怒りがおさまる・・・というか冷静になる事があるんですよね。
それにしてもほのぼのとした親子のメールだなぁ(^^)
Posted by pia masa
at 2009年04月27日 18:14

☆pia masaさんへ☆彡
_(^^;)ゞそうでしょうか?
携帯メールは打つのが苦手で、省略しちゃうから、
言葉を余計選びますね。
内容をほとんどカットしましたが、12通の受信があったのさ。
ほのぼの?そう・・・だね。
_(^^;)ゞそうでしょうか?
携帯メールは打つのが苦手で、省略しちゃうから、
言葉を余計選びますね。
内容をほとんどカットしましたが、12通の受信があったのさ。
ほのぼの?そう・・・だね。
Posted by nonnno at 2009年04月27日 19:52
ウチの母のメールは、
「オールひらがな・句読点なし」のメール。
解読が難しいの、時々ね……。
「オールひらがな・句読点なし」のメール。
解読が難しいの、時々ね……。
Posted by 彩 楽 at 2009年04月27日 21:05
☆彩 楽さんへ☆彡
オールひらがな・句読点なし?そりゃ大変だぁ・・・。
入力予測機能の優れた、携帯をプレゼントしてさしあげてチョ~ダイ∬´ー`∬ウフフ♪
オールひらがな・句読点なし?そりゃ大変だぁ・・・。
入力予測機能の優れた、携帯をプレゼントしてさしあげてチョ~ダイ∬´ー`∬ウフフ♪
Posted by nonnno at 2009年04月27日 22:25