2008年09月07日
乳がん検診へのすすめ

ブログタイトルを変更した理由の一つに
みやchanブログでは病気関係のブログを見たことが無い事・・・
(あったらゴメンナサイ。)
今朝7時のMRTテレビをご覧になりましたか?
昨日の宮日の健康歳時記もの同じ話題が。。。
乳がん意識・・・についてです。
欧米先進国では乳がんによる死亡率が減ってきているのに、
日本では増加している事をご存知ですか?
一番の理由は検診の受診率にあります。
欧米先進国が70%以上であるのに対し日本はたったの12.9%とという意識の低さは信じられませんね。
30年前に比べ4倍にも増えている乳がん患者。
決して人事ではありません。
ぜひ受診していただきたいのです。
自己検診でしこりを見つける前にがんを発見できれば、乳房を温存できる可能性が高くなりますし、勿論がんは早期発見できれば治す事ができます。
ぜひ、20歳を過ぎたら年1回は乳がん検診を受信してくださいね。
今日の放送では30歳を過ぎたらといっていましたが、
20代で乳がんにかかる人もゼロではありません。
若くて、これから子供を授かりたい人ほど乳がん検診が必要だと思います。
Posted by のんの at 10:22│Comments(0)
│検診