2010年01月28日
ファイルの共有
今日は、パソコンの話。。。
興味のない方はスルーしてください。
Wind○ws7導入後・・・
必要に迫られなかったので後手後手に回っていた、
ネットワーク接続・・・
ファイルとプリンターを共有するだけで、
事足りるので、簡単です。
でもね。。。
パソコンが新しくなると、なんで同じものが違う名前になるのか?
う~ん・・・
共有するだけなのに3日掛かってしまった。
Vistaと7は簡単だったのにXpが???
そればかりやっているわけじゃないけど。。。
ラチが明かないので・・・検索検索・・・
Wind○ws7とWind○ws×pをワークグループで・・・
すぐ分った・・・
ホント簡単だった。。。
考えていた3日間、なんだったんだろう。
反省反省。
またひとつ
勉強になりました。
興味のない方はスルーしてください。
Wind○ws7導入後・・・
必要に迫られなかったので後手後手に回っていた、
ネットワーク接続・・・
ファイルとプリンターを共有するだけで、
事足りるので、簡単です。
でもね。。。
パソコンが新しくなると、なんで同じものが違う名前になるのか?
う~ん・・・
共有するだけなのに3日掛かってしまった。
Vistaと7は簡単だったのにXpが???
そればかりやっているわけじゃないけど。。。
ラチが明かないので・・・検索検索・・・
Wind○ws7とWind○ws×pをワークグループで・・・
すぐ分った・・・
ホント簡単だった。。。
考えていた3日間、なんだったんだろう。
反省反省。
またひとつ
勉強になりました。
Posted by のんの at 01:07│Comments(2)
│PC
この記事へのコメント
Wind○ws7まだ使った事ないんですけど
どうなんでしょう?
用語が変わってるんでしょうか。
う~ん・・・理由があるんでしょうけど、
出来れば統一して欲しいですよね。
違うメーカーじゃあるまいし(^^;
最近Vistaの調子が悪い・・・。
やっぱりXPにしておけば良かった。
どうなんでしょう?
用語が変わってるんでしょうか。
う~ん・・・理由があるんでしょうけど、
出来れば統一して欲しいですよね。
違うメーカーじゃあるまいし(^^;
最近Vistaの調子が悪い・・・。
やっぱりXPにしておけば良かった。
Posted by pia masa
at 2010年01月28日 10:28

☆pia masaさんへ☆彡
Windows7どうなんでしょう。
詳しい事はパソコンに詳しくないので分からないです。
用語は変わらないですが、
細かいところで名前が変わっているだけなんだけどね。。。
教室のVistaも調子が悪いですよ。
なにかあると再起動してしまう…
レッスン中にその都度中断するので困る…。
XPもそろそろ??
この際7にUPするほうがいいかもね。
私は分からないけど・・・。気長に待ちます。
Office10が出るまで我慢します。
もうそろそろかな・・・。
Windows7どうなんでしょう。
詳しい事はパソコンに詳しくないので分からないです。
用語は変わらないですが、
細かいところで名前が変わっているだけなんだけどね。。。
教室のVistaも調子が悪いですよ。
なにかあると再起動してしまう…
レッスン中にその都度中断するので困る…。
XPもそろそろ??
この際7にUPするほうがいいかもね。
私は分からないけど・・・。気長に待ちます。
Office10が出るまで我慢します。
もうそろそろかな・・・。
Posted by nonnno at 2010年01月28日 12:01