2010年09月30日
宮崎応援ライブイベント
ブログ・mixi・Twitter等々で口蹄疫のことを一生懸命訴えていた頃、
泉谷しげるさんのブログに出会った。
そして、ずーっと泉谷さんがおっしゃって下さっていた、
宮崎応援ライブイベントが現実となる。
2010/11/7(日)
みやざき臨海公園
サンマリーナ多目的広場にて
12:00開場 14:00開演
詳しいことは、以下の、
『口蹄疫義援イベント・がんばっと宮崎~水平線の花火と音楽』
のオフィシャルサイトにてチェックして下さいね。
パソコン用
http://www.miyazaki-hanabi.com/
携帯用
http://www.miyazaki-hanabi.com/m/
泉谷しげるさんのブログに出会った。
そして、ずーっと泉谷さんがおっしゃって下さっていた、
宮崎応援ライブイベントが現実となる。
2010/11/7(日)
みやざき臨海公園
サンマリーナ多目的広場にて
12:00開場 14:00開演
詳しいことは、以下の、
『口蹄疫義援イベント・がんばっと宮崎~水平線の花火と音楽』
のオフィシャルサイトにてチェックして下さいね。
パソコン用
http://www.miyazaki-hanabi.com/
携帯用
http://www.miyazaki-hanabi.com/m/
2010年06月14日
2010年06月03日
【バスプロ】ここまでのまとめ・・・
バスタオルボランティア通称【バスプロ】
をして下さっている代表の方のブログ
【バスプロ】口蹄疫バスタオルプロジェクトとは?(まとめ)
踊る宮崎大捜査線トップページ
毎日更新されています。
常に新しい情報を心がけておりますが、
日々一刻と状況は変化しております。
詳しくはHP等をご覧ください。
宮崎県口蹄疫問題同時多発支援企画
【プロジェクト日本まとめサイト】


そして。。。小さなきっかけからはじめる。
宮崎応援フェニックスプロジェクト・・・
乞うご期待!!
をして下さっている代表の方のブログ
【バスプロ】口蹄疫バスタオルプロジェクトとは?(まとめ)
踊る宮崎大捜査線トップページ
毎日更新されています。
常に新しい情報を心がけておりますが、
日々一刻と状況は変化しております。
詳しくはHP等をご覧ください。
宮崎県口蹄疫問題同時多発支援企画
【プロジェクト日本まとめサイト】


そして。。。小さなきっかけからはじめる。
宮崎応援フェニックスプロジェクト・・・
乞うご期待!!
2010年06月02日
【バスプロ】6月1日(18日目)のご報告
バスタオルボランティア通称【バスプロ】
をして下さっている代表の方のブログ
5月31日(17日目)のご報告「絆メッセージ」
踊る宮崎大捜査線トップページ
毎日更新されています。
常に新しい情報を心がけておりますが、
日々一刻と状況は変化しております。
詳しくはHP等をご覧ください。
宮崎県口蹄疫問題同時多発支援企画
【プロジェクト日本まとめサイト】


続きを読む
をして下さっている代表の方のブログ
5月31日(17日目)のご報告「絆メッセージ」
踊る宮崎大捜査線トップページ
毎日更新されています。
常に新しい情報を心がけておりますが、
日々一刻と状況は変化しております。
詳しくはHP等をご覧ください。
宮崎県口蹄疫問題同時多発支援企画
【プロジェクト日本まとめサイト】


続きを読む
タグ :メッセージ
2010年06月01日
【バスプロ】5月31日(17日目)のご報告
バスタオルボランティア通称【バスプロ】
をして下さっている代表の方のブログ
5月31日(17日目)のご報告「ありがとうございました・・・」
踊る宮崎大捜査線トップページ
毎日更新されています。
常に新しい情報を心がけておりますが、
日々一刻と状況は変化しております。
詳しくはHP等をご覧ください。
その他WiKiのご紹介
「口蹄疫@ウィキ」
無料ウィキ作成なら@wiki

をして下さっている代表の方のブログ
5月31日(17日目)のご報告「ありがとうございました・・・」
踊る宮崎大捜査線トップページ
毎日更新されています。
常に新しい情報を心がけておりますが、
日々一刻と状況は変化しております。
詳しくはHP等をご覧ください。
その他WiKiのご紹介
「口蹄疫@ウィキ」
無料ウィキ作成なら@wiki

2010年05月31日
【バスプロ】5月30日(16日目)のご報告
今日はその前に・・・皆様にお願いです。
昨日の種牛の名…安重守(やすしげもり)
をぜひ読んでください。
お孫さんの願い・・・「みんな見て」
mixiに久々に復活されて書かれたトピックです。
mixiの会員の方はできれば、そちらを読んで下さい。
たくさんの同意された方のコメントも・・・。
そして、同感して下さったら、
皆さんのブログでもご紹介下さると幸いです。
私に一言はいりません。
よろしくお願いいたします。
バスタオルボランティアをしてくださっている方のブログ紹介です。
5月30日(15日目)のご報告「10トンとの格闘」
踊る宮崎大捜査線トップページ
毎日更新されています。
常に新しい情報を心がけておりますが、
日々一刻と状況は変化しております。
詳しくはHP等をご覧ください。
その他WiKiのご紹介
「口蹄疫@ウィキ」
無料ウィキ作成なら@wiki

続きを読む
昨日の種牛の名…安重守(やすしげもり)
をぜひ読んでください。
お孫さんの願い・・・「みんな見て」
mixiに久々に復活されて書かれたトピックです。
mixiの会員の方はできれば、そちらを読んで下さい。
たくさんの同意された方のコメントも・・・。
そして、同感して下さったら、
皆さんのブログでもご紹介下さると幸いです。
私に一言はいりません。
よろしくお願いいたします。
バスタオルボランティアをしてくださっている方のブログ紹介です。
5月30日(15日目)のご報告「10トンとの格闘」
踊る宮崎大捜査線トップページ
毎日更新されています。
常に新しい情報を心がけておりますが、
日々一刻と状況は変化しております。
詳しくはHP等をご覧ください。
その他WiKiのご紹介
「口蹄疫@ウィキ」
無料ウィキ作成なら@wiki

続きを読む
2010年05月30日
種牛の名…安重守(やすしげもり)
スパー種牛のうちの一頭育ての親を祖父に持つ
お孫さんの生の声をきいてください。
以下全文です。
共感下さったらぜひ、
一言コメントお願いします。
僕のじいちゃんは種牛を育てていました
幸いその牛はまだ生きています。
その種牛の名前は、安重守(やすしげもり)
宮崎県で宮崎牛のブランドを守るために捕獲されたエース級の今残る五頭の内の一頭です。
この牛は僕のじいちゃんによって育てられました。
安重守は現在、宮崎県が大切に隔離して育てています。
じいちゃんは、毎朝その安重守が口てい疫に感染していないか、と新聞を見たりニュースを観たりして確認してます。
じいちゃんは牛を大切に思っています。
僕たちがペットを飼うような感覚です。
僕も牛は大好きです。
牛はほんと優しい目をしてます。
じいちゃんは今八十二歳、生まれてずっと牛と共に生きてきました。
牛はじいちゃんにとったら生き甲斐です。
約七十年間、牛を育ててきてエース級の牛を育てあげたのはこれがはじめてです。
七十年間の苦労、これがやっと報われたんです。
ですが、今日、生産者団体という組織が、口てい疫が広がったことを宮崎県のせいとし、残りエース級五頭も処分するようと通知しました。
ほんと涙でました。
なんで?
簡単に処分っていうけど処分って意味わかってんだろうか?
殺すってことを
命を絶たせるってことを…
今日、じいちゃんのとこへ行って牛を見てきました。
子牛が二頭。
一頭は人懐っこくて、自分から近寄ってくるんですよ。
もう一頭は、まだ人間が怖くてなかなか近寄らないんだけど、じーっとこっちを見つめてくるんです。
じいちゃんに言いました。
大丈夫!じいちゃんの牛は、じいちゃん見たいに粘り強いから絶対、口てい疫には負けんよ!
その何時間後にこの通知です。
じいちゃんは、この牛を最後に引退するつもりでした。
だから頼む。
宮崎出身の方、またこの日記に共感してくれた方、
じいちゃんを助けてください
宮崎の畜産を助けてください
コンビニに置いてある口てい疫の募金でもいい
署名でもいい
僕はこの日記を全国に届けたい。
私からもお願いします。
守りましょう。
日本の宝を・・・
お孫さんの生の声をきいてください。
以下全文です。
共感下さったらぜひ、
一言コメントお願いします。
僕のじいちゃんは種牛を育てていました
幸いその牛はまだ生きています。
その種牛の名前は、安重守(やすしげもり)
宮崎県で宮崎牛のブランドを守るために捕獲されたエース級の今残る五頭の内の一頭です。
この牛は僕のじいちゃんによって育てられました。
安重守は現在、宮崎県が大切に隔離して育てています。
じいちゃんは、毎朝その安重守が口てい疫に感染していないか、と新聞を見たりニュースを観たりして確認してます。
じいちゃんは牛を大切に思っています。
僕たちがペットを飼うような感覚です。
僕も牛は大好きです。
牛はほんと優しい目をしてます。
じいちゃんは今八十二歳、生まれてずっと牛と共に生きてきました。
牛はじいちゃんにとったら生き甲斐です。
約七十年間、牛を育ててきてエース級の牛を育てあげたのはこれがはじめてです。
七十年間の苦労、これがやっと報われたんです。
ですが、今日、生産者団体という組織が、口てい疫が広がったことを宮崎県のせいとし、残りエース級五頭も処分するようと通知しました。
ほんと涙でました。
なんで?
簡単に処分っていうけど処分って意味わかってんだろうか?
殺すってことを
命を絶たせるってことを…
今日、じいちゃんのとこへ行って牛を見てきました。
子牛が二頭。
一頭は人懐っこくて、自分から近寄ってくるんですよ。
もう一頭は、まだ人間が怖くてなかなか近寄らないんだけど、じーっとこっちを見つめてくるんです。
じいちゃんに言いました。
大丈夫!じいちゃんの牛は、じいちゃん見たいに粘り強いから絶対、口てい疫には負けんよ!
その何時間後にこの通知です。
じいちゃんは、この牛を最後に引退するつもりでした。
だから頼む。
宮崎出身の方、またこの日記に共感してくれた方、
じいちゃんを助けてください
宮崎の畜産を助けてください
コンビニに置いてある口てい疫の募金でもいい
署名でもいい
僕はこの日記を全国に届けたい。
私からもお願いします。
守りましょう。
日本の宝を・・・
2010年05月30日
橘通アゲインビルに集合して!!
踊る!宮崎大捜査線
O氏の元に。。。一本の電話が
川南町役場からだ。。
その内容は、 約10トンのタオルが届いたと・・・
これを何とかしなくては明日からの
川南町役場の職員さんの業務に支障が出ます。
本日日曜日!!ご協力をお願いします。
以下一部引用掲載です。リンク元はココです。
本日正午(予定)ご協力いただくボランティアさんとともに、現地、川南町役場に向かいます。
【バスプロ本部】
橘通アゲインビルにて集合してください。
できましたら、荷物を運ぶことも考えられますので、トラック(軽トラ含む)、ワンボックス、ワゴンなどの車でお越しいただけると助かります。
また、ダンボール箱も必要としています。カラのダンボール箱をご提供いただける方、よろしくお願いいたします。
参加できる方は、下記のアドレスまで、ご連絡をください。その際、第1・2・3便のいずれに参加できるかも明記してください。
○氏名:
○携帯電話番号:
○第1便:午前9時ごろ(直接、川南町役場へ集合)
○第2便:正午ごろ(バスプロ本部から出発)
宮崎県宮崎市橘通東3丁目1-11アゲインビル地階
○ 第3便:午後2時ごろ(直接、川南町役場へ集合)
川南町のセブンイレブン名貫店あたりで、一度、O氏までご連絡をください。ご案内いたします。
skywalker@cap.bbiq.jp

O氏の元に。。。一本の電話が
川南町役場からだ。。
その内容は、 約10トンのタオルが届いたと・・・
これを何とかしなくては明日からの
川南町役場の職員さんの業務に支障が出ます。
本日日曜日!!ご協力をお願いします。
以下一部引用掲載です。リンク元はココです。
本日正午(予定)ご協力いただくボランティアさんとともに、現地、川南町役場に向かいます。
【バスプロ本部】
橘通アゲインビルにて集合してください。
できましたら、荷物を運ぶことも考えられますので、トラック(軽トラ含む)、ワンボックス、ワゴンなどの車でお越しいただけると助かります。
また、ダンボール箱も必要としています。カラのダンボール箱をご提供いただける方、よろしくお願いいたします。
参加できる方は、下記のアドレスまで、ご連絡をください。その際、第
○氏名:
○携帯電話番号:
○第2便:正午ごろ(バスプロ本部から出発)
宮崎県宮崎市橘通東3丁目1-11アゲインビル地階
○ 第3便:午後2時ごろ(直接、川南町役場へ集合)
川南町のセブンイレブン名貫店あたりで、一度、O氏までご連絡をください。ご案内いたします。
skywalker@cap.bbiq.jp

2010年05月30日
緊急募集川南町役場でボランティア出来る方

踊る!宮崎大捜査線
O氏の元に。。。一本の電話が
川南町役場からだ。。
その内容は、 約10トンのタオルが届いたと・・・
これを何とかしなくては明日からの
川南町役場の職員さんの業務に支障が出ます。
本日日曜日!!
ご協力をお願いします。
以下一部掲載です。リンク元はココです。
ボランティアの募集に関する詳細も記載いたします。
できましたら、荷物を運ぶことも考えられますので、トラック(軽トラ含む)、ワンボックス、ワゴンなどの車でお越しいただけると助かります。
また、ダンボール箱も必要としています。カラのダンボール箱をご提供いただける方、よろしくお願いいたします。
参加できる方は、下記のアドレスまで、ご連絡をください。その際、第1・2・3便のいずれに参加できるかも明記してください。
○氏名:
○携帯電話番号:
○第1便:午前9時ごろ(直接、川南町役場へ集合)
○第2便:正午ごろ(バスプロ本部から出発)
○ 第3便:午後2時ごろ(直接、川南町役場へ集合)
川南町のセブンイレブン名貫店あたりで、一度、大谷憲史までご連絡をください。ご案内いたします。
skywalker@cap.bbiq.jp
より大きな地図で 川南町のセブンイレブン を表示
2010年05月30日
【バスプロ】5月29日(15日目)のご報告
バスタオルボランティアをしてくださっている方のブログ紹介です。
踊る!宮崎大捜査線-5月29日(14日目)のご報告「静かな土曜日に・・・」
踊る!宮崎大捜査線トップページ
毎日更新されています。
常に新しい情報を心がけておりますが、
日々一刻と状況は変化しております。
詳しくはHP等をご覧ください。
その他WiKiのご紹介
「口蹄疫@ウィキ」
無料ウィキ作成なら@wiki

踊る!宮崎大捜査線-5月29日(14日目)のご報告「静かな土曜日に・・・」
踊る!宮崎大捜査線トップページ
毎日更新されています。
常に新しい情報を心がけておりますが、
日々一刻と状況は変化しております。
詳しくはHP等をご覧ください。
その他WiKiのご紹介
「口蹄疫@ウィキ」
無料ウィキ作成なら@wiki

2010年05月29日
2010年05月28日
5月28日(14日目)のご報告
バスタオルボランティアをしてくださっている方のブログ紹介です。
踊る!宮崎大捜査線-5月28日(14日目)のご報告
「宮崎日日新聞とNHK」
踊る!宮崎大捜査線トップページ
毎日更新されています。
常に新しい情報を心がけておりますが、
日々一刻と状況は変化しております。
詳しくはHP等をご覧ください。
その他WiKiのご紹介
「口蹄疫@ウィキ」
無料ウィキ作成なら@wiki

踊る!宮崎大捜査線-5月28日(14日目)のご報告
「宮崎日日新聞とNHK」
踊る!宮崎大捜査線トップページ
毎日更新されています。
常に新しい情報を心がけておりますが、
日々一刻と状況は変化しております。
詳しくはHP等をご覧ください。
その他WiKiのご紹介
「口蹄疫@ウィキ」
無料ウィキ作成なら@wiki

タグ :バスプロ
2010年05月28日
5月27日(13日目)のご報告
バスタオルボランティアをしてくださっている方のブログ紹介です。
踊る!宮崎大捜査線-5月27日(13日目)のご報告
踊る!宮崎大捜査線トップページ
毎日更新されています。
常に新しい情報を心がけておりますが、
日々一刻と状況は変化しております。
詳しくはHP等をご覧ください。
その他WiKiのご紹介
「口蹄疫@ウィキ」
無料ウィキ作成なら@wiki

やはり、こちらも長期戦になりますね。
あと最低2ヶ月・・・追記
続きを読む
踊る!宮崎大捜査線-5月27日(13日目)のご報告
踊る!宮崎大捜査線トップページ
毎日更新されています。
常に新しい情報を心がけておりますが、
日々一刻と状況は変化しております。
詳しくはHP等をご覧ください。
その他WiKiのご紹介
「口蹄疫@ウィキ」
無料ウィキ作成なら@wiki

~~~バスプロ今後の活動の見通し~~~
やはり、こちらも長期戦になりますね。
あと最低2ヶ月・・・追記

2010年05月27日
宮崎応援ステッカー
赤星たみこ先生のブログ
すごいぞー
宮崎応援ステッカーです。


寝る前に急いでUPしたので
追伸です。
ダウンロードされる場合は直接赤星たみこ先生のブログへどうぞ・・・
その方が鮮明だと思います。
ただ、ステッカーの商用利用等は許可なく出来ません。
ご注意ください。
HP、ブログ等で紹介・・・それは
以下のように、(赤字部分)赤星先生は書いていらっしゃいます。
よろしくお願いします。
すごいぞー
宮崎応援ステッカーです。


寝る前に急いでUPしたので
追伸です。
ダウンロードされる場合は直接赤星たみこ先生のブログへどうぞ・・・
その方が鮮明だと思います。
ただ、ステッカーの商用利用等は許可なく出来ません。
ご注意ください。
HP、ブログ等で紹介・・・それは
以下のように、(赤字部分)赤星先生は書いていらっしゃいます。
もし欲しい方がいらしたら、メールでお知らせください。
解像度の高いものを送ります。
よろしくお願いいたします。
あ、別にプリントアウトしないでネット上で使うのであれば、勝手にこの画像をダウンロードして使ってください。
よろしく~。
よろしくお願いします。
2010年05月26日
【バスプロ】5月26日(12日目)のご報告
バスタオルボランティアをしてくださっている方のブログ紹介です。
踊る!宮崎大捜査線-5月26日(12日目)のご報告 -
踊る!宮崎大捜査線トップページ
毎日更新されています。
常に新しい情報を心がけておりますが、
日々一刻と状況は変化しております。
詳しくはHP等をご覧ください。
「口蹄疫@ウィキ」
その他、宮崎の口蹄疫に関する情報をまとめた、Wikiサイトのご紹介。
宮崎応援Wiki(平成口蹄疫)
踊る!宮崎大捜査線-5月26日(12日目)のご報告 -
踊る!宮崎大捜査線トップページ
毎日更新されています。
常に新しい情報を心がけておりますが、
日々一刻と状況は変化しております。
詳しくはHP等をご覧ください。
「口蹄疫@ウィキ」
その他、宮崎の口蹄疫に関する情報をまとめた、Wikiサイトのご紹介。
宮崎応援Wiki(平成口蹄疫)
2010年05月25日
【バスプロ】5月25日(11日目)のご報告
バスタオルボランティアをしてくださっている方のブログ紹介です。
踊る!宮崎大捜査線-5月25日(11日目)のご報告 -
踊る!宮崎大捜査線トップページ
毎日更新されています。
常に新しい情報を心がけておりますが、
日々一刻と状況は変化しております。
詳しくはHP等をご覧ください。
その他、宮崎の口蹄疫に関する情報をまとめた、Wikiサイトのご紹介。
宮崎応援Wiki(平成口蹄疫)
踊る!宮崎大捜査線-5月25日(11日目)のご報告 -
踊る!宮崎大捜査線トップページ
毎日更新されています。
常に新しい情報を心がけておりますが、
日々一刻と状況は変化しております。
詳しくはHP等をご覧ください。
その他、宮崎の口蹄疫に関する情報をまとめた、Wikiサイトのご紹介。
宮崎応援Wiki(平成口蹄疫)
2010年05月25日
口蹄疫撲滅祈願・・・
昨年の今頃、
早川伸吾さんがみやchanブログをされていました。
みやchan暦1年以上の方はご存知だと思います。
そのブログ今もそのまま残っているんですよ。
東国原知事からの密令を受け?たのかどうかは???ですが、
見るのがつらいという方には勧めませんが、
私はこれを見て、
たった、1年でニュース映像から流れる・・・
宮崎が、こんな風に消毒ポイントや
消毒用の石灰で道路が真っ白。
移動することもままならない状況になってしまうとは。
畜産農家さんたちが
愛情あふれる優しさで、
手塩にかけた牛さんや豚さんたちを
どうして自らの手で
処分しなくてはならなくなってしまったのか?
想像することしか出来ませんが
本当に身を引きちぎられる思いでしょう。
でも、これ以上感染を広げるわけにはいかない!!
つらい気持ちもどこにも向けられないまま。
口蹄疫がこれ以上広がらないように、
ただそれだけを祈りながら・・・。
このブログの中にたくさんの県民の皆様の写真が載っています。
みなさん、とっても素敵な笑顔で・・・なかには、
緊張されて、ムッとされている人も何人か・・・。
それはそれでまた、いい味出ています
早川伸吾のみやざき徒歩とほ旅日記+ぷらすへ
三股に来てくれたときに伸吾くんを激写

このブログの時のように日常生活が普通に送れる日がやってくることを願わずにいられません。
いまはただ、
口蹄疫没滅を祈るのみです。
早川伸吾さんがみやchanブログをされていました。
みやchan暦1年以上の方はご存知だと思います。
そのブログ今もそのまま残っているんですよ。
2009年5月8日金曜日午前10時に宮崎県庁前をスタート、東国原知事の密命?を受けた早川伸吾が宮崎県内を徒歩で回る旅日記です、ときどきタレント日記も追加します。
東国原知事からの密令を受け?たのかどうかは???ですが、
見るのがつらいという方には勧めませんが、
私はこれを見て、
たった、1年でニュース映像から流れる・・・
宮崎が、こんな風に消毒ポイントや
消毒用の石灰で道路が真っ白。
移動することもままならない状況になってしまうとは。
畜産農家さんたちが
愛情あふれる優しさで、
手塩にかけた牛さんや豚さんたちを
どうして自らの手で
処分しなくてはならなくなってしまったのか?
想像することしか出来ませんが
本当に身を引きちぎられる思いでしょう。
でも、これ以上感染を広げるわけにはいかない!!
つらい気持ちもどこにも向けられないまま。
口蹄疫がこれ以上広がらないように、
ただそれだけを祈りながら・・・。
このブログの中にたくさんの県民の皆様の写真が載っています。
みなさん、とっても素敵な笑顔で・・・なかには、
緊張されて、ムッとされている人も何人か・・・。
それはそれでまた、いい味出ています

早川伸吾のみやざき徒歩とほ旅日記+ぷらすへ
三股に来てくれたときに伸吾くんを激写

このブログの時のように日常生活が普通に送れる日がやってくることを願わずにいられません。
いまはただ、
口蹄疫没滅を祈るのみです。
by:のんの@口蹄疫撲滅祈願
2010年05月24日
【バスプロ】5月24日(10日目)のご報告
バスタオルボランティアをしてくださっている方のブログ紹介です。
踊る!宮崎大捜査線
5月24日(10日目)のご報告 -
踊る!宮崎大捜査線トップページ
毎日更新されています。
常に新しい情報を心がけておりますが、
日々一刻と状況は変化しております。
詳しくはHP等をご覧ください。
その他、宮崎の口蹄疫に関する情報をまとめた、Wikiサイトのご紹介。
宮崎応援Wiki(平成口蹄疫)
踊る!宮崎大捜査線
5月24日(10日目)のご報告 -
踊る!宮崎大捜査線トップページ
毎日更新されています。
常に新しい情報を心がけておりますが、
日々一刻と状況は変化しております。
詳しくはHP等をご覧ください。
その他、宮崎の口蹄疫に関する情報をまとめた、Wikiサイトのご紹介。
宮崎応援Wiki(平成口蹄疫)
2010年05月23日
【バスプロ】5月23日(9日目)のご報告
バスタオルボランティアをしてくださっている方のブログ紹介です。
踊る!宮崎大捜査線
5月23日(9日目)のご報告 -
5月23日【バスプロ】タオル、1万5893枚 -
踊る!宮崎大捜査線トップページ
本人の了承を頂き、掲載しています。
毎日更新されています。
常に新しい情報を心がけておりますが、
日々一刻と状況は変化しております。
詳しくはHP等をご覧ください。
その他、宮崎の口蹄疫に関する情報をまとめた、Wikiサイトのご紹介。
宮崎応援Wiki(平成口蹄疫)
踊る!宮崎大捜査線
5月23日(9日目)のご報告 -
5月23日【バスプロ】タオル、1万5893枚 -
踊る!宮崎大捜査線トップページ
本人の了承を頂き、掲載しています。
毎日更新されています。
常に新しい情報を心がけておりますが、
日々一刻と状況は変化しております。
詳しくはHP等をご覧ください。
その他、宮崎の口蹄疫に関する情報をまとめた、Wikiサイトのご紹介。
宮崎応援Wiki(平成口蹄疫)
2010年05月23日
【バスプロ】の今後の予定
バスタオルボランティアをしてくださっている方のブログ紹介です。
踊る!宮崎大捜査線
5月22日(8日目)のご報告「バスプロ号、走る!」 -
5月23日の予定 -
踊る!宮崎大捜査線トップページ
本人の了承を頂き、掲載しています。
毎日更新されています。
常に新しい情報を心がけておりますが、
日々一刻と状況は変化しております。
詳しくはHPをご覧ください。
その他、宮崎の口蹄疫に関する情報をまとめた、Wikiサイトのご紹介。
宮崎応援Wiki(平成口蹄疫)
踊る!宮崎大捜査線
5月22日(8日目)のご報告「バスプロ号、走る!」 -
5月23日の予定 -
踊る!宮崎大捜査線トップページ
本人の了承を頂き、掲載しています。
毎日更新されています。
常に新しい情報を心がけておりますが、
日々一刻と状況は変化しております。
詳しくはHPをご覧ください。
その他、宮崎の口蹄疫に関する情報をまとめた、Wikiサイトのご紹介。
宮崎応援Wiki(平成口蹄疫)